東京都50代女性から冷え性用薬膳茶の感想を頂きましたー!

実体験
たまも
たまも

朔太郎君の先生、玉藻です。

今回は冷え性用の薬膳茶を定期購入されている方から、ご感想をいただきましたので、その報告をしていきます!

薬膳茶の感想をもらえるのは本当に嬉しいですね。

感想によって改善点なども見付かりますし、何よりも相手の事をより深く理解していく作業に不可欠な情報でもあります。

息の長い仕事をしていく為にも、薬膳茶を購入された方はぜひ感想を頂ければ!

それでは本題に入っていきましょうー!

東京都50代女性からの感想(冷え性用薬膳茶)

さくたろう
さくたろう

まずはもらった感想をまとめてみるよ!

東京都50代女性からの感想

  • お風呂上りの体の冷えが緩和された
  • 日常生活の中でも手足が以前ほど冷えなくなった
  • 寝付きが良くなった
  • 飲まない日との違いが明確に感じられた

この方は冷え性の症状がひどく、お風呂上りや冬の寝る前などが辛かったと仰っていました。

実はこの女性、薬膳茶のお客様第一号でもあります。

さくたろう
さくたろう

何としても冷え性退治をせねば!!

と意気込んで、試行錯誤を繰り返した結果、冷え性を緩和する事が出来たようです!

とても喜んでお使い頂けるので、こちらとしても本当に嬉しい限りですね。

思考錯誤を繰り返した価値がありました。

お茶が出来上がるまでの経緯についても少しだけ書いておきますね。

 

試行錯誤を繰り返した薬膳茶作り

さくたろう
さくたろう

まず僕はお茶を作る時に、その人の症状で気になっている部分を全て聞く事にしてるよ!

例えば冷え性になる理由は様々あります。

あくまでも中医学の理論に基づいてオーダーメイドの薬膳茶を作るのが目的なので、全員共通の冷え性用のお茶と一般化して販売できません。

最初は使用するべき素材を選ぶためのカウンセリングから始めます

その冷えがストレスから来ているのか、元々の体質なのか、それとも血が足りないのか、気が足りないのかetc。

東京都50代女性の場合も最初はどのような症状が気になっているのかを詳しく聞きました。

カウンセリングが終わると細かい分析を行い、適切な素材を見つける作業に入ります。

今回は気と血の流れを順調にする素材を主として、それをサポートしてくれる素材を合わせて薬膳茶を作ったんですよね。

内容を少し変えながら何度か試してもらい、今は東京都50代女性専用の薬膳茶が出来上がっています。

寝付きの改善は気と血の流れを良くした事による、副次的な効果だと言えます。

 

やっぱり効果が出たと言われると嬉しい

さくたろう
さくたろう

正直、大人になっても感謝されるのって嬉しいよね!

オーダーメイドの薬膳茶を作っていると、1人に対して全力を注ぐ事になります。

だからこそ、効果が出ると嬉しいですし、それほど効果がなかったと言われると改善点を必死になって探すしかありません。

そうしている内に相手の求めているものを少しずつ形にしていけます。

私のところへ薬膳茶の依頼をしてくださる方は、何かしら体調の事で困っている人が多いです。

だからこそ、少しでも楽な状態に出来るようこちらも必死になります。

感想を私に伝え、私はそれを活かして試行錯誤を続けるんです。

その結果、効果が出たと報告をもらった日にはもうそれは言葉にならないくらい嬉しいですよ。

感謝されたその場ではめっちゃ澄まして「それは良かったです」なんて言ってますがね、内心ではリオのカーニバル並みに狂喜乱舞してますから。

 

まとめ

こうやって感想を頂けると励みになりますね、本当に。

慢心することなくこれからも中医学の勉強に励んでいかなければなりません。

まだまだ読まなければならない本がたくさんありますし、やらなければならない事も山積しています。

これからも頑張ろうと思える気力を、今回頂いた感想でより強く出来たと感じていますね。

東京都50代女性のSさん、本当にありがとうございましたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました